現代漢字辞典とは

漢和辞典に革命が!! 
300年ぶりの新しい引き方の「現代漢字辞典」

引きづらい「戀」は「いごい」で引ける。どうして?

超早引き漢字検索「漢ぺき君」は電話で漢字の書き方を伝える要領を簡略化し
構成要素の読み・名称の頭文字をおおむね筆順でつづって漢字の見出しとします。

例えば、「戀」は「とへん、んべん、とへん」だから「いごい」が見出し。最初の3要素で見出しづけ
  • 「現」は「おう、みる」だから「おみ」
  • 「字」は「うかんむり、こ」だから「うこ」
  • 「辞」は「した、からい」だから「しか」、「舌」を「ぜつ」、「辛」を「しん、つらい」と読んで「ぜし」「ぜつ」と見出しを付けてもかまいません
  • 「典」は「てん、のり」だから「て」、「の」 

では、読めない場合はどうするの?

その部分を「ん」で置き換えます(読めないときの「ん頼み」)

  • 「代」は「にんべん」と「ん」で「にん」。もちろん、「弋」が「しきがまえ」と知っていれば「にし」
  • 「漢」は「さんずい」と「くさかんむり」と「ん」で「さくん」
  • 「讎」は「ふるとり、ごんべん、ふるとり」で「ふごふ」。「隹」を「ふるとり」と知らなければ、「んごん」、「んだ」(誰だれ)

どうです、構成要素読み・名称の頭文字が見出しだと思い込めば引くのは簡単です
もちろん、従来の音訓引きもでき、一部の漢字は画数引きOK

漢ぺき君で引く
サンルイ・ワードバンク
「現代漢字辞典」

漢和辞典と国語辞典の良いとこどり
今の時代にあった熟語と意味を収載

  • 親字編(本編)の漢字配列は「漢ぺき君」方式だから慣れれば索引を見ずに引ける、しかも横組み
  • 親字数はJIS第1・2水準の漢字と「仝、々、ヰ、|」を併せた6359
  • 親字編収載の熟語は使い分け・熟語便覧編に用字便覧として再収載

だから漢字の使い分けや、書けない熟語が国語辞典を引くように調べられる
(漢字辞典としては日本初)


漢ぺき君で引く
サンルイ・ワードバンク
「現代漢字辞典」

山田博,高田任康 編
A5判、1,072頁.2色.函入.
定価3,996円 (本体3,700円)
収載熟語数約32000


  • 使い分け語数約1700
  • 親字の意味は定評ある学習研究社「漢字源」を採用
  • 付録として、漢字の筆順の原則、十干・十二支・干支、年号と干支、二十四節気、五臓六腑、雑節、春の七草、秋の七草、賀の祝い(長寿の祝い)、世界の国名・都市名の漢字表記、旧国名一覧、単位漢字表記、物の数え方、年表~戦後の日本・世界の主な出来事~、変体がな、人名漢字

執筆陣は埼玉県の公立高校の先生方が中心となりました

「現代漢字辞典」内容はこちら
本編
漢ぺき君索引編
画数索引編
音訓索引編
使い分け・熟語便覧編

「現代漢字辞典」付録はこちら
・十干十二支と干支
・二十四節気 ・単位の漢字表記
・世界の国名・都市名 ・旧国名
・ものの数え方 ・現代年表
・人名漢字 ・変体仮名
「現代漢字辞典」の
具体的な使い方はこちら

すでにお持ちの方も必見



埼玉発の文化が日本を変えます、世界を変えます
使ってみれば目からウロコが落ちるかも

現代漢字辞典を購入する→ サンルイ・ワードバンクで購入 書店で購入